更なる機能性の強化と快適性の追求で、ツーリングの魅力を最大限に引き出すインナーサンバイザー付きジェットヘルメット
インナーサンバイザーで即座に視界環境の変化に対応し、充実した機能性、快適性を誇るジェットヘルメット、J-Cruiseシリーズに新たなJ-Cruise 3が誕生。
更なる機能性の強化と快適性の追求で、J-Cruise 3がツーリングの魅力を最大限に引き出す。
- グラフィックモデル「INSPIRED」(インスパイアド)が2025年3月発売予定 *2025年6月末までの受注限定
- グラフィックモデルグラフィックモデル「WHIZZY」(ウィジー)が2025年1月発売予定。
- 「J-Cruise3」に、新色「チョークグレー」 が追加ラインナップ。2024年12月発売予定
ALL COLLECTIONS
J-Cruise 3
ジェイ-クルーズ スリー
2024年11月27日出荷開始
- COLOR:
- ルミナスホワイト
- メーカー希望小売価格:
- 63,800円(税抜価格58,000円)
- SIZE:
- S/M/L/XL/XXL/XXXL
サイズについて
サイズについて
頭の一番大きな部分でハチ周り(周長)を測ります。その数値を目安に大まかなサイズを選びます。
しかし、ヘルメットは帽子とは異なり、ハチ周りだけではサイズを特定することはできません。
また、同メーカーのヘルメットであってもモデルによって同じサイズでも感じ方が違います。
ご希望のモデルを必ず販売店でご試着の上ご確認ください。
サイズ目安表 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ | XXS | XS | S | M | L | XL | XXL | XXXL | XXXXL |
JIS規格製品 | 51cm | 53cm | 55cm | 57cm | 59cm | 61cm | 63cm | 65cm | 67cm |
サイズ選びのアドバイスや頭部の計測をご希望の方へ
SHOEI TECHNICAL SHOPではSHOEIヘルメットのスペシャリストが最適なサイズのアドバイスをご提供できます。
またPersonal Fitting Systemのフィッティングサービスでは技術をマスターしたスタッフが専用の計測器により頭部を詳細に計測することも可能です。
主な特徴
フォルム

よりスポーティーに、洗練されたデザインに進化
ヘルメット前方から後方にかけ流線形を強調したシェルデザインに、ベンチレーションパーツが相まってスポーティーな雰囲気に。また、シェル一体型のリアスポイラーやシェル両サイドのリブ形状がデザインにアクセントを加え、洗練された印象のフォルムを作り出しています。

J-Cruise 3空力性能
100km/h相当の環境下において従来モデルと空力性能を比較し、J-Cruise 3はヘルメットが上方へ浮き上がろうとするLiftが約5.5%、前方から押し付けられるDragが約4%向上しました。(自社大型風洞設備での参考数値)
内装

ジェットヘルメットの利便性と快適性を叶える内装設計
内装表面生地は、吸水速乾性の高い生地と起毛生地をハイブリッドで使用。ヘルメットの着脱時に肌と擦れやすい被り口部分には柔らかい触り心地の起毛生地を、額など汗をかきやすい部分には吸水速乾性の高い生地を配しています。
また、他の部分に比べ雨などで汚れやすく痛みやすいチークパッドの底面部分には、表面に耐久性の高い合皮素材を採用しました。

センターパッドの頭頂部はオプションの調整用パッドを入れることでフィッティングの微調整が可能なポケット式を採用。
- *オプションの調整パッドにてフィッティングの微調整は可能ですが、SHOEI Personal Fitting System(P.F.S.)では、一人一人の頭に最適なフィット感を作り出す詳細な調整が可能です。P.F.S.は、SHOEI Galleryのほか全国のSHOEIテクニカルショップにて提供しているサービスです(有料)。
シールド

CJ-2シールド
ジェットヘルメットに最適化したCJ-2シールド
部分的な厚みや曲率を変え、歪みを最小限に抑えたクリアな視界を実現したCJ-2シールドを装備。ジェットヘルメットに最適化した設計で、下端部のリブがシールド下からの風の侵入を最小限に抑えます。また、リブがシールドの剛性を高め、開閉時のたわみを抑えることでスムーズな操作性を実現しています。
従来モデル同様に、シールド微開ポジションを装備。低速走行時に微開ポジションにすることでヘルメット内を換気し、シールドの曇り除去に貢献します。
シールドロック

シールドを全閉するだけでロックがかかり、不意なシールド開放を防ぎます。シールドを開ける際はシールド内側から外側に押し広げることで簡単にロックの解除が可能。
防曇シート視界比較

シールドの防曇シートを標準装備。雨や低温の環境下での走行など、シールドが曇りやすい環境下でもシールドの曇りを防ぎ、クリアな視界を確保します。
*写真はイメージです。
サンバイザー

QSV-2サンバイザー
高い光学性能を誇るインナーサンバイザー
陽の高い日中のライディング時にはサンバイザーを下げて日差しの眩しさを抑え、トンネルへの侵入時などにはレバー操作で瞬時にサンバイザーを格納し、クリアシールドに切り替えることで様々な視界の環境変化に対応できるインナーサンバイザーを装備。
QSV-2サンバイザーは欧州のサングラス規格EN1836に匹敵するほどの高い光学性能を誇る、歪みの少ない視界を実現しました。そして、サンバイザー操作機構には強靭なワイヤを使用することで、スムーズにサンバイザーを操作することが可能です。
また、振動などで不意にサンバイザーが下りてくることがないように、サンバイザーを完全に上げた位置でのレバー操作にクリック感を付けてストッパー機能も装備しています。
ベンチレーション

アウトレットホールは従来モデルから1か所増え、3か所に配置。また、自社大型風洞設備での検証により排気効率を高めるパーツ形状を割り出し、100km/h相当の環境下において従来モデル比約70%*の大幅な排気性能向上を実現。
*自社風洞設備にて測定した参考値
ライダーが快適かつライディングに集中できるベンチレーション性能を追求
J-Cruise 3は自社大型風洞実験設備での検証を重ね、走行風をヘルメット内へ取り入れるエアインテーク、そしてヘルメット内の熱気を排出するエアアウトレット、両方の性能を強化し効率化することで、高いベンチレーション性能を実現しました。
新マイクロラチェット式チンストラップ

コンパクトでフィット感を高めた新マイクロラチェット式チンストラップ
厚手のグローブのままでチンストラップの締結と解除が可能なマイクロラチェット式チンストラップを採用。耐久性に優れたステンレス製で、締結時に2か所のツメで保持する安全設計はそのままに、コンパクト&軽量に進化。ストラップ部分には高強力・高弾性の高機能繊維を編み込むことで強度を確保しながらもスリムになり、締結時のフィット感を高めました。
SHOEI COMLINK
ヘルメットデザインとの融合性を高めた専用設計コミュニケーションシステム対応
コミュニケーションシステム対応モデルに装備された専用設計の装着機構を「SHOEI COMLINK」としてコンセプト化し、J-Cruise 3もSHOEI COMLINK対応モデルです。
装着部分はよりコンパクトになり、コミュニケーションシステム装着時のヘルメットデザインとの一体感を高めています。


SENA製SRL3到着イメージ

サイン・ハウス製B+COM SX1装着イメージ
- *SRL3はSENA、B+COM SX1はサイン・ハウスの製品です。ヘルメットには付属していません。SRL3およびB+COM SX1の販売、サービス、サポート等に関しては、それぞれSENA、サイン・ハウスへお問い合わせください。
付属品
-
布袋
-
シリコンオイル
-
防曇シート
-
スペア防曇シート用ピン
-
サービスツール
-
SHOEIロゴステッカー